お知らせ

2014年2月23日日曜日

はじめに

このブログはIT用語が大嫌いな女子がホームページを立ち上げるためにWordPressとAWSと戦う奮闘記です。
文系女子でも分かるように書いているつもりですので、参考にしてください。


色々、勉強してこんな感じのサイトに仕上がりました。
やり方については2月中旬以降に順次アップしていきます。
http://ec2-54-199-179-177.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/public_html/wordpress/



【AWS設定編】
ここではWordpressを動かすためのサーバーであるAWSの設定方法について説明する。 AWSは一年間は0円で運営できる奇跡みたいなサービスなので、是非活用したい。 だが、設定が一々面倒臭いのがたまにキズだ。 しかし、頑張ればタダでWordPressが勉強できるぞ。

【WordPress初期設定編】
ココではAWSでWordPressを実際にインストールし、ログインできる状態まですることが目的だ。
AWSならではの設定もあるので、注意してすすめて欲しい。


【WordPress活用編】
Step1 Wordpressを色々いじってみよう


2014年2月9日日曜日

Step2 Wordpressが不便だということを実感しよう

wordpressを実際に色々、いじってみて不便だということに気が付く。

様々なテーマがあるが、自分にピッタリのテーマは確実に存在しない。
プラグインも無数にあるが、どれを使っていいのか良く分からない。

単純なブログと数ページの固定ページを作るぐらいならできるが、
それ以上はできない。
結局、限られた枠の中で作っていくしかないのだ。

だが、もしプログラミングができるのならば、枠の形を変える事ができる。


プログラミングの知識がなくてもできると謳われているが、実際、プログラミングができるかできないかで出来上がるサイトのクォリティは万倍違うといえる。

Wordpressで作れるサイトがどういう構造なのか
それを知るためにはテーマを一つ作ってみると理解が深まる。

という訳で次回からテーマ作成だ。

2014年2月7日金曜日

WordPress初期設定編

【WordPress初期設定編】
ココではAWSでWordPressを実際にインストールし、ログインできる状態まですることが目的だ。
AWSならではの設定もあるので、注意してすすめて欲しい。


Step1 WordPressをダウンロードしよう。

Step2 EC2でFTPデータを受け付けられる状態にしよう。

Step3 EC2でFTPデータを受け付けられる状態にしよう。その2

Step4 FTPにデータを移動させよう。(550 Failed to change directory.)

Step5 wordpressファイルをec2サーバーで展開しよう。

Trouble1 お使いのサーバーの PHP では WordPress に必要な MySQL 拡張を利用できないようです。

【AWS設定編】

ここではWordpressを動かすためのサーバーであるAWSの設定方法について説明する。
AWSは一年間は0円で運営できる奇跡みたいなサービスなので、是非活用したい。
だが、設定が一々面倒臭いのがたまにキズだ。
しかし、頑張ればタダでWordPressが勉強できるぞ。



Step1 AWSのアカウントをゲットしよう その1

Step2 AWSのアカウントをゲットしよう その2

Step3 AWSで仮想サーバーを立ち上げよう。その1

Step4 AWSで仮想サーバーを立ち上げよう。その2

Step5 AWSで仮想サーバーの詳細を見よう。

StepX SSHで接続できる環境を用意しよう。

Step6 SSHでAWSサーバーに接続しよう。

Step7 WordPressに必要なものをインストールしよう。

Step8 データベースを立ち上げよう。

Step9 Ec2からデータベースに接続しよう。



2014年2月1日土曜日

Step1 Wordpressを色々いじってみよう



いよいよログイン画面だ。
ここまで来ると、結構、流れでサイトは作れる。


細かい点を説明していると記事が膨大になってしまうので基本的な扱い方は以下の書籍を参照すると良い。

はじめての簡単 WordPress入門「決定版」 (BASIC MASTER SERIES)


固定ページと投稿ページの違いや画像投稿の仕方、カテゴリ・タグの使い方やメニューの使い方など非常に細かく説明してくれている。
しかも全てが画像付きだ。

WordPressって何??という人は、まずこれを絵本のように読んでWordPressをいじるのが良いだろう。

後半はソーシャルメディアとの連携の仕方やアクセスログの使い方などホームページを運営する上で必要な高度な知識についても写真付きで分かりやすく説明してくれる。

まずは一週間、この本をテキストに試してみるのが良いだろう。



2014年1月28日火曜日

Trouble1 お使いのサーバーの PHP では WordPress に必要な MySQL 拡張を利用できないようです。

Step5 wordpressファイルをec2サーバーで展開しよう。 でやったとおりにWordPressにアクセスしたら、真っ白な画面に以下の表示

お使いのサーバーの PHP では WordPress に必要な MySQL 拡張を利用できないようです。


googleで調べると必要なモジュールが足りていないということらしい。
なんのこっちゃいと思うが、以下のコマンドで解決する。




# yum install –enablerepo=remi,epel,ius php-mysql

念のため、ec2は再起動した。


再度、http://ec2のPublic DNS/public_html/wordpressにアクセスするとログイン画面が。


バンザーイ


2014年1月27日月曜日

Step5 wordpressファイルをec2サーバーで展開しよう。

Step1 WordPressをダウンロードしようで、ローカルサーバーにはWordPressのファイルが一式あると思うが、それをec2に移動させるゾ。


①wordpress.zipをec2サーバーで解凍しよう。



FFFTPで/var/www/html/public_html/以下に解凍されたファイルを全て移動させてもいいけれど、時間がかかるので、ZIPファイルを/var/www/html/public_html/以下に置き、以下のコマンドで解凍すると直ぐにできる。


$sudo su -   ←root権限に移動

#su dbUser     ←dbUserに変更

$unzip /var/www/html/public_html/wordpress-3.8.1-ja.zip


この時、root権限で解凍するとroot以外のユーザーではアクセスできなくなる。
もし、間違えたら以下のコマンドでユーザー及びグループをdbUserに変更しよう。
#chown -R /var/www/html/public_html

#chgrp -R /var/www/html/public_html




#ls -al /var/www/html/public_html


lsコマンドで、フォルダ一覧が表示されるが、ユーザ名とグループ名がdbUserになっていればOKだ。
drwxr-xr-x 5 dbUser dbUser    4096 Jan 29 07:13 honyahonya


②wp-config.phpをec2サーバーに移動させよう。



今が、こんな状態であることを確認してほしい。



Step1 WordPressをダウンロードしようで作成したwp-config.php をec2サーバーに移動させよう。
場所が/var/www/html/public_html であることをしっかり確認だ。
ドラッグ&ドロップでできるぞ。

③いよいよWordPressにアクセスだ。

アクセス先は
http://ec2のPublic DNS/public_html/wordpress だ。

これでWordPressのログイン画面が出てきたら成功だ。



お疲れ様!!


・・ログイン画面が出てこないって?
次にトラブルシュートを解説するゾ。